2012年12月12日

パワープレートは医療分野でも

体の隅々までケアしてくれるパワープレートは
現在、けがや病気手術後のリハビリ
筋力回復などに役立つトレーニング
として
医療分野でも注目を集めています。

パワープレートは医療分野でも


例えば、高齢者の方は病気やけがなどで一度倒れると
足腰が弱り、そのまま寝たきりになってしまうことも多いもの。
ですが、パワープレートなら体に負担をかけずに筋力アップ
できるので、自力でハードなトレーニングが無理の方にも
最適なのです。



~こんなメニューがあります~




①スクワット
パワープレートは医療分野でも
しっかり歩くために、腹筋・大腿四頭筋を強化します。

②太腿内側のストレッチ
パワープレートは医療分野でも
内転筋を伸ばします。

③太腿全面のストレッチ
パワープレートは医療分野でも
大腿四頭筋を伸ばします。

④トレーニング
パワープレートは医療分野でも
荷物を持つためになど、上腕を強化します。

⑤リラクセーション
パワープレートは医療分野でも
筋肉を緩めて、リラックスさせます。



日常生活のリズムを妨げることなく
無理なく、楽しく、負担を感じることなく続けられるのが
パワープレートです。
上の基本のポジションの特徴は、転倒予防などに
最も効果的といわれる、骨盤周りの大きな筋肉群(大腿四頭筋)に
振動を伝えることを重視しています。





    VOIR   ご予約・お問い合わせ  
           TEL:   0545-67-8640
          営業時間 9:00~18:00  
                 18時以降応相談












同じカテゴリー(パワープレート)の記事画像
石原さとみさんが!!
お客様の声
ストレッチ(股関節編)
あの有名人もパワープレートに…
体幹トレーニング
しなやかな体に。。。
同じカテゴリー(パワープレート)の記事
 石原さとみさんが!! (2016-07-26 11:46)
 お客様の声 (2015-09-25 18:24)
 ストレッチ(股関節編) (2015-08-22 16:18)
 あの有名人もパワープレートに… (2015-05-07 16:12)
 体幹トレーニング (2014-09-05 13:33)
 しなやかな体に。。。 (2014-08-04 17:32)

Posted by VOIR at 15:46│Comments(0)パワープレート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パワープレートは医療分野でも
    コメント(0)